【セット内容】
・城川郷 特別純米酒 尾根越えて 1800ml
・小富士 超辛口 1800ml
ギフト箱入り
「城川郷 特別純米酒 尾根越えて 1800ml」
尾根越えて 尾根のかなたの 花の寺
渡辺可奈子氏の作で、幾重もの尾根の先にある龍沢寺を詠んだ句です。城川郷蔵元のある山里をまさしく表現しています。
城川町産の山田錦で醸された純米酒です。柔らかな味わいが心地良いやさしさ溢れるお酒です。
【原材料】松山三井・山田錦/米麹
【精米歩合】麹米50% 掛米58%
【日本酒度】+2 酸度1.5 アミノ酸1.5
【アルコール】15度以上16度未満
【醸造元】中城本家酒造(合)/愛媛県西予市城川町
「小富士 超辛口 1800ml」
地元松山市内では一番人気。料理の味を充分引き立てるとても軽快でサラリサラリと飲める爽やかな味わいのお酒です。
名前が超辛口とついていますが、辛いという感じはなく気持ち良く飲めて、食べ物をより引き立てる本醸酒です。
【容量】 1.8L
【日本酒度】 +12
【アルコール】 14度以上15度未満
【醸造元】 島田酒造(株)/愛媛県東温市
武蔵屋オリジナル ポールジロー!!
収穫までの数ヶ月、蒸留の数日間、そしてブレンドの瞬間にいたるまで「今」を作りあげています。それが「 L'EXPERIENCE経験 」です。
■ 定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■ 定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |